1/7

【テキスト】額装マットを自作してみる!(完全保存版)

額装マットを自作してみる.pdf

¥1,500 税込

ダウンロード販売の商品
購入後にDL出来ます (3671278バイト)

私は創作した作品を額縁におさめるのですが、個展等において必ず驚かれることがあります。

【額装も自分でやる】

このことに非常にびっくりされます。その反応に私がさらに驚くのですが(笑)、この「額装」というものが、とても高度な技を使った難しい作業だという認識が広まっているのかな?と感じます。現実は全くそうではなく、基本を知ってしまえばなんてことないのです。


ここでお伝えすることは、基本の「き」。作品だけではなく、ポストカードや切り抜きなど、ご自分のお気に入りを額装することにも役立てることができます。是非この技術を覚えて、お気に入りをより素敵に飾ることをお楽しみ下さい。

額装を統一することで、お部屋のコーディネートも一段とセンスアップ!好みが変わったら簡単に変えることも可能なので、気軽にインテリアコーディネートの手段の一つとしてもお楽しみ下さい。

こちらでは、文字に合わせて動画でも作り方を説明しています。文章ではとても長くなる上に、説明がとても難しいので読むだけではなかなかうまく出来ない場合があります。動画を必ず見てください。できる限り分かりやすくお伝えするため、動画の編集は必要最低限にまで抑えてあります。手の運び方、道具の使い方など、じっくりご覧頂けるようになっているため、動画の多くは10~15分、長いものでは30分ほどとなっています。ゆっくり学ぶ方向けの内容です。(動画は本編トータル約90分)

----------

●テキストの内容●

1.3つの事前準備
2.必要な道具や材料 ※動画付
3.額装するための3つの下準備
4.マット土台を作る(開口部分の計算方法)※動画付
5.マット土台に化粧紙を貼る ※動画付
6.マットを完成させる ※動画付
7.モチーフをセッティングする(2つの方法) ※動画付
8.額縁に入れて完成
9.応用編(円窓・複数窓・+α・重ね) ※一部動画付
10.額装カスタムレッスン(対面)
11.こちらもご参考に...

----------

【データ】
PDF

※動画はQRコードを読み取ることで閲覧可能。


【コンテンツご購入にあたってのご注意】
※デジタルコンテンツの特性上、【クレジットカード決済】でのみのお取り扱いとなります。また、キャンセルや返品もお受け致しません。ご注意ください。
※複数のデジタルコンテンツ商品を一度に購入することはできません。
※携帯電話・スマートフォンやタブレットなどは正常にダウンロードできない可能性がございます。PCでのダウンロードをお願い致します。

【テキストの取り扱いついて】
・テキストの転載・転用・加工・配布は一切禁じます。
・個人が楽しむ範囲で活用下さい。


▶-------------------------◀
⇒ アート作品一覧(インスタグラム @naomaria_art)
https://www.instagram.com/naomaria_art/

⇒ オフィシャルHP
https://naomaria.com/

⇒ リンク一覧
https://linktr.ee/naomaria
▶-------------------------◀
愛知県古物商公安委員会
第543952002700号

  • お支払い方法について

¥1,500 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品